「三之助をみたかい?」
「三之助をみたかい? in 福岡 vol.13」
日時:2012年1月28日(土)19:00開演
会場:Juke Joint
みたかい?参加は久しぶり。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「三之助をみたかい? in 福岡 vol.13」
日時:2012年1月28日(土)19:00開演
会場:Juke Joint
みたかい?参加は久しぶり。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2011ソネス寄席「落語やっとります 有リ組」
日時:2011年12月4日(日)19:30開演
会場:カフェソネス
あひるなんちゃらの関村俊介さんが落語を書いたらしい。それがそこそこおもしろいらしい。そして、12月に岡本ヒロミツさんがそれを演るらしい。・・・という噂を聞き、ならば観に行かねば、ということで久しぶりにソネス。
有リ組と無シ組の2組が、それぞれ2人で2席づつ。時間の関係で有リ組のみを観る。無シ組+大喜利までみてたら、バスで家に帰れそうにない。明日仕事だし。というわけで光安さん&山下さん、ごめんなさいでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「月光亭落語会 第1回ことはじめの巻」
日時:2011年1月8日(土)14:00開演
会場:冷泉荘演芸場(冷泉荘A-4)
昨年9月の”おためしの巻”でこっそり始まった月光亭落語会。
年が明けまして、めでたく第1回ことはじめの巻でございます。
せっかくなので着物で参りました…が、家を出る直前にトラブルがあり、今回もまたぎりぎりに会場入り。
ふー、間に合った!?
「初夢、初荷、初うぐいす
正月の初物は縁起がいいってねえ。
めでてえ新春 初落語なら
何てったって女優落語家、晴れ舞台」
(パンフレットより)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「三之助をみたかい?in福岡 vol.9」
日時:2010年12月19日(日)14:00開演
会場:Juke Joint
演目は「初天神」「お見立て」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「三之助を見たかい? in福岡 vol.8」
日時:2010年10月1日(金)19:30開演
会場:Juke Joint
抱えていた仕事が金曜日締め切り。というわけで、金曜日の夜は暇なんじゃないかと、ぎりぎりにチケットを予約。あとでわかったのだけれど、今回はチケットがほとんど売れてなかったそうで。でも、当日は20名くらいのお客さんがいらしていて、ほっこり温かい会となりました。
半年ぶりに見る三之助師匠、ずいぶんお痩せになってました。びっくり。真打に昇進してお忙しかったのでしょうか。
10月1日ということで、煙草値上げの話とか。夏は暑かったですね、という話から、「夏の話をしましょうか」ということで。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「月光亭落語会 第0回 おためしの巻」
日時:9月26日(日)15:00開演
会場:冷泉荘演芸場(冷泉荘A-41)
ギンギラ太陽'sの女優4人が、ぽっかりスケジュールが空いてしまった今年の春(!?)に、なにかやりたいね~、と思いついたらしい企画。
冷泉荘に行くのも初めて。古い建物好きにはたまりません。人が集まっている1階の部屋をのぞいたら、ドネルモの会合でした。おお、そっちも興味あるけど、落語はー?「上ですよ。けっこう上」と言われる。失礼しました。
普段は渡辺玄英さんという方の事務所らしい一室が、今日は”冷泉荘演芸場”に。とはいえ、そんなに広くはないスペース。ぎりぎりに会場入りしたら、なんと最前列、高座の正面しか空いてなかった・・・はずかしー。
星空ホットブラザーズが演奏する”笑点のテーマ”に乗って、着物姿の4人が登場。まずは狭い高座にぎゅぎゅーっと4人並んで口上。お席亭の渡辺玄英さんによる口上は「飛べばYS 座ればデパート 走る姿は西鉄バスか」ってな感じで、とっても素敵でした。
狭くてめくりをめくる人が出入りできないので、めくりの前に座った私の隣のお客さんがめくり係に任命される。
さあ、開演!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「三之助をみたかい? in 福岡 vol.5」
日時:2010年1月29日(金)19:30開演
会場:Juke Joint
福岡での「三之助を見たかい?」も、はや5回目。今回は初めての平日夜開催。
真打昇進前、最後の福岡ということで。
おもしろかったです。
落語というか、もう一人芝居。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「三之助を見たかい in 福岡 vol.3」
日時:2009年8月23日(日)14:00開演
会場:Music BAR JUKE JOINT
来年3月に真打に昇進する柳家三之助さんの独演会。福岡での開催も、2月と6月に続いてはや3回目!
何の予定もない日曜日、"ふらりとお越しください"と誘われたので、ふらりと行ってみる。
演目は「棒鱈」と「粗忽の釘」だったと思う。
やっぱり酔っぱらいの芝居がうまいなぁ。あと、噺が始まるぞ、というときに羽織を脱ぐんですね。そうすると、なんだかモノが憑いたようになりますね。どっかんどっかん笑わせるようなタイプの落語じゃないですが、落語も確かに舞台芸術だなぁと思わされる高座でした。
次回は11月ぐらい、に来たいみたいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
柳家三之助独演会「三之助をみたかい? in 福岡 vol.1」
日時:2009年3月29日(日)14:00開演
会場:Music Bar Juke Joint
柳家三之助さんが定期的に開いている独演会が、今回初めて福岡に上陸。
仕事で、プライベートで、たびたび福岡を訪れてくださっているという三之助さん。この会は今後も続けていきたいということなので、次回(6月か8月頃?)はぜひ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント