「ドライブ・マイ・カー」
日時:2021年8月29日(土)
会場:KBCシネマ
西島秀俊さんが主演ということで、ぜひ見たいと思っていた。岡田将生くんも出るらしいし。
カンヌで脚本賞他4冠も取ってしまい、話題になっていたものの、いつから公開されるんだかチェックしていなくて、気づいたら公開2週目に入っていた。
日時:2021年8月29日(土)
会場:KBCシネマ
西島秀俊さんが主演ということで、ぜひ見たいと思っていた。岡田将生くんも出るらしいし。
カンヌで脚本賞他4冠も取ってしまい、話題になっていたものの、いつから公開されるんだかチェックしていなくて、気づいたら公開2週目に入っていた。
最近旧型機クロックアップ・サイリックス22nd「科学と学習」
日時:2021年8月7日(土)18:30開演
会場:博多湾岸劇場扇貝
”科学と学習”と言えば、学研のおばさんが家に配達してくれる学習雑誌。私は圧倒的に科学のふろくに憧れていて、だけど親は「両方は買えない。あなたは女の子だから学習」という意味不明な理由で学習だけを取ってくれた(「女の子だから」と言ったのは親ではなく学研のおばさんだったかもしれない)。おかげで立派な文型人間に成長した。数学が全くできなかったからなのだけれど、理科はすごく好きで、今でも本屋で”大人の科学”とか見ると買いたくなってしまう。
昨年にひきつづき、今年も新型コロナのために公演が延期になってしまったクロサイ。直前に緊急事態宣言の要請とか台風が2個もやってくるとか、いろいろありつつも無事に開幕。よかった!
2021年 ミュージカル「レ・ミゼラブル」
日時:2021年8月6日(金)17:00開演
会場:博多座
朝ドラ「エール」に、寡黙な馬具職人・岩城役で出演していた吉原光夫さん。元・劇団四季のミュージカル俳優ということで、「エール!コンサート」では、岩城さんの衣装で「ヨイトマケの歌」を披露し、圧倒的な存在感を見せつけられた。その吉原さんが、レミゼで博多座に来るというので、ぜひ観たい!
吉原さん一択で、行けそうな日を捜して申し込んだところ、この日しか当たらなかった…。博多座に行ってみたら、満員御礼の札がかかっていた。さすがレミゼ、超人気なんだな…。
私がミュージカルのレミゼを初めて見たのは、1997年ぐらい。バルジャン=山口祐一郎、ジャベール=川崎麻世を、帝国劇場で見たのではないかと思う。その後、2004年ぐらいに博多座でバルジャン=山口祐一郎、ジャベール=内野聖陽で観たと思う。それっきり。博多座にも何度も来ているけれど、2回見たし、そもそもミュージカルあんまり好きじゃないし、ということでスキップしていた。
映画版は、1998年のリーアム・ニーソン&ジェフリー・ラッシュ版と、2012年のヒュー・ジャックマン&ラッセル・クロウ版を見ている。特に、リーアム・ニーソン版はかなり何度も観たので、私の中でレミゼと言えばこの映画。あと、BBCドラマ版もNHKで放送されているときに観た。物語が濃密でとても見ごたえがあった。
最近のコメント