「チクリトアオイ」
ZIG.ZAG.BITE「チクリトアオイ」
日時:2016年7月17日(日)20:00開演
会場:博多湾岸劇場扇貝
ZIG.ZAG.BITE第2回公演。
公開ゲネをやるというので見に行く。500円。
あらすじ
ミネタ、ダイスケ、おっつん、リュウタロウの4人で活動しているバンド「MIDOReeeN」
高校時代から活動を続けていた彼らだったが、ドラムのリュウタロウの脱退により、解散の危機に瀕していた。
残った三人のメンバーは、ドラム不在のまま竹藪の中にある物置で練習を続けることとなる。
七夕の夜。
現状にヤケになった三人は、笹ではなく竹の枝に短冊をぶら下げた。
「新メンバーと、願わくば、可愛い彼女が欲しい」
馬鹿馬鹿しい願いだと笑う三人の前に、一人の女が現れる。
彼女の名前は、カグヤ。
美しい容姿と、確かなドラムの腕を兼ね備えた、まさに三人が願った通りの女だった。
(チラシより)
若いね、激しいね、元気だね。
チラシにあらすじが書いてあるからわかってるよね、みたいな展開が随所にあるのだけれど、観ている人にはわからない。冒頭の場面が保健室だとか、バンド名がMIDOReeeNだとか、彼らは竹藪の中にある物置で練習してるとか、短冊をぶら下げてるのが七夕の夜だとか。劇中では一切触れられないので、観てるほうとしては、え?そうだったの?って感じ。そもそも私はネタバレが嫌なので、事前にあらすじを読まないようにしてる。劇団によってはチラシに書いてあるあらすじと全く違うお話を見せられることもよくあるし。勢いで持っていくのもいいのですが、やっぱりちゃんとものがたりはあってほしい。
ミネタ(椎木樹人)はわがままで自己中心的でキレやすく、まったく共感できない人物だったが、椎木くんがとても頑張って熱演していた。マドンナ・カグヤ=田崎小春ちゃんは、先週のバカダミアンから1週間後にこれって、そりゃ大変だったことでしょう。
光安さんがいろいろ姿を変えて登場。活躍。
まだあと1週間ありますから、もうちょっと進化してほしいところです。がんばれ。
| 固定リンク
コメント
あらすじは読みませんでしたけど、そのへんは問題なかったです。
物語もしっかりあったかと思います。
公開ゲネだから、そのへんは差っ引いた感想でいいのではないかと、、、
投稿: たかさき | 2016/07/18 22:50
公開ゲネだったんで、あえて改善できそうなところを指摘したほうがいいかな~と思って・・・。
投稿: SUN CHILD | 2016/07/22 23:42